ラグジュアリーホテル×NFTの可能性を探る。
概念実証の為のキャンペーンサイトとユーザーフロー設計
- Overview
-
多数のラグジュアリーホテルを運営するウェルス・マネジメントグループと、NFTコンサルティングの豊富なノウハウを持つ株式会社HashPortが提携し、宿泊権と連動したNFTを販売する取組みをスタート。Real World Asset(現実資産)のNFT化という、新しい市場の可能性を探るPoC(概念実証)として、シックスセンシズ京都のNFT販売特設サイトを公開しました(現在は販売終了)。
本件について、A/Nではディレクション・デザイン・UI/UXの面でサポートさせて頂きました。

- Site Design
-
SIX SENSESのブランドイメージを伝えつつ、NFTの購入プロセスが理解しやすい構成に
ウェルス・マネジメントとHash Port両社の間に立ち、ご要望や専門領域の知見を伺いながら、「ラグジュアリーホテルの宿泊権を購入可能なターゲットの年齢層へ、NFTという新しい領域についてどう理解して頂くか」というハードルをクリアする為にプロジェクトを進めていきました。


- Flow / Process
-
NFT購入後のUI/UXを考慮した設計
NFTを購入したユーザが迷わずに権利行使/NFTの二次流通が行えるよう、HashPort社と共同でフローを設計。NFTマーケットプレイスに掲載する為の、シックスセンシズ京都のメンバーシップNFT/チェックインNFTのデザインも担当しています。



- Credit
-
Client : Wealth Management, Inc.
Agency : DM Solutions Co.,Ltd
Project Management : Toru Arakaki Nakajima (A/N)
Art Direction : Toru Arakaki Nakajima (A/N)
UI/UX Design : Toru Arakaki Nakajima (A/N)
Web Direction : Toru Arakaki Nakajima (A/N)
Web Design : Toru Arakaki Nakajima (A/N)
NFT Consulting : Shumpei Nomura (Hash Port Inc.)
Development : Hash Port Inc.